0120-1504-09
menu

キッズ学びのフロア センター学習(学校園向け体験講座)

Top/奈良市の生活情報/キッズ学びのフロア センター学習(学校園向け体験講座)

センター学習の概要

教育センター9階キッズ学びのフロアでは、プラネタリウム等の教育センターの施設を活用し、市内学校園を対象とした体験講座を実施しています。講座は、「天文教室」「プログラミング教室」「科学実験教室」「ものづくり体験教室」「奈良の文化遺産教室」の5つです。各教室のプログラムを組み合わせることにより、複数の学級またはグループが同時に体験することができます。

教育センター内で実施する「館内講座」のほか、各学校園に教育センターのスタッフが伺い授業を実施する「出前講座」があります。

詳しい講座内容や申込方法については、「センター学習の手引き」を参照ください。

 

各分野の活動をとおして論理的・創造的思考力や問題解決能力を高めるとともに、
グループ活動を通じて互いに協力し合う態度を育むことを目指しています。

教室紹介

対象となる学校園

奈良市内にある小学校及び幼稚園・保育園・こども園

実施期間

令和7年5月13日(火曜日)~令和8年3月13日(金曜日)
※土日・祝、休館日(毎週月曜、月曜が祝日の場合はその翌日)を除く。

申込み方法と実施までの流れ

申込み方法

「センター学習申込書」(様式1-1、1-2)をダウンロードし、必要事項を記入して提出してください。

●申込み期間

 館内講座(教育センター内で実施する講座)
  令和7年4月16日(水曜日)~令和8年2月13日(金曜日)

 出前講座(学校園で実施する訪問型講座)
  令和7年4月16日(水曜日)~令和8年1月30日(金曜日)

 ※必要事項を記入の上、原則として、館内講座は希望日の1ヵ月前まで、出前講座は希望日の6週間前までに提出してください。

提出・お問い合せ

奈良市教育センター 教育支援課

〒630-8122  奈良市三条本町13-1 はぐくみセンター内

FAX: 0742-36-0405  TEL:0742-36-0401

Eメール: kidsmanabi@city.nara.lg.jp (市立小学校はKドライブに提出してください。※提出後、お電話ください。)

実施報告書、アンケートの提出

センター学習終了後、1週間を目途に、「センター学習実施報告書」(様式5-1、5-2)とアンケートの提出をお願いしています。

申込の取消

警報の発令、学級閉鎖等の場合は、学校園長の判断で延期または中止とし、ただちに教育センター(36-0401)へ連絡してください。その他の事由により、申込を取り消す場合も、すみやかに教育センターへ連絡してください。その後、「センター学習申込取消届」(様式2)を作成し、教育センターへ提出してください。

センター学習の流れ

センター学習の

センタ―学習の手引き

詳しい講座内容や申込方法については、下記をダウンロードいただき、ご確認ください。

 

令和7年度 センター学習の手引き [PDFファイル/4.35MB]

様式1-1+センター学習(館内講座)申込書 [Wordファイル/23KB] 

様式1-2+センター学習(出前講座)申込書 [Wordファイル/21KB]

様式2+センター学習申込書申込取消届 [Wordファイル/19KB]

様式5-1・2+センター学習実施報告書(館内・出前) [Wordファイル/32KB]

引用元