0120-1504-09
menu

令和7年度「放課後児童健全育成事業施設おやつ提供事業」について、公募選定を実施します。

Top/奈良市の生活情報/令和7年度「放課後児童健全育成事業施設おやつ提供事業」について、公募選定を実施します。

目的

 放課後児童健全育成事業施設(バンビーホーム)において児童に提供するおやつの調達を行い、働く保護者の負担軽減を図るとともに、一層の公正・透明性を確保し、厳正な徴収管理を行う。保護者がゆとりを持って児童に向き合えるよう支援し、発達過程にある児童に栄養面や活力面に考慮したおやつを提供することを目的とする。

スケジュール

 (公募期間)令和7年4月8日(火曜日)から令和7年4月18日(金曜日)まで

 (書類審査)令和7年4月21日(月曜日)

 (契約時期)令和7年4月下旬

応募資格

 応募者は、別添の仕様書に定められた事項を守り実施期間において安全かつ円滑におやつ提供をすることが可能で、かつ、次のいずれにも該当する個人・団体又は共同企業体とします。

  • 採択された場合に別添の仕様書の内容をすべて遵守できること。
  • 市税(市外の事業者にあっては国税)の滞納がないこと。
  • 奈良市暴力団排除条例(平成24年奈良市条例第24号)第2条第3号に規定する暴力団等でないこと。

募集要項その他の配付

  • 配布期間 令和7年4月8日(火曜日)から同年4月18日(金曜日)まで
  • 配布方法 本ホームページよりダウンロード可能

申込方法

 募集要項を確認の上、お申し込みください。

 公募資料は必ず郵送で送付してください。

  • 提出書類
    1. 応募申込書(様式A)
    2. 市税納付状況調査書兼暴力団等の排除に関する同意書(様式B)
      ※市内の事業者の場合、直近年度の法人市民税納税証明書
      ※市内の個人の場合、直近年度の個人住民税納税証明書
      ※市外の事業者の場合、納税証明書その3の3(法人税と消費税及び地方消費税の証明)
      ※市外の個人の場合、納税証明書その3の2(申告所得税及び復興特別所得税と消費税及び地方消費税)
    3. 法人登記事項証明書(法人の場合のみ)                                                                                               
  • 提出期間   令和7年4月8日(火曜日)から同年4月18日(金曜日)17時(消印有効)まで
  • 提出方法 持参、郵便又は信書便により提出してください。
  • 提出場所 〒631-8580 奈良市二条大路南一丁目1番1号 奈良市教育委員会事務局教育部放課後児童育成課(奈良市役所北棟3階)
  • 質疑が生じた場合は、令和7年4月14日(月曜日)17時までに、質問事項・氏名・連絡先を記載の上、e-mail(narabanbi@city.nara.lg.jp)放課後児童育成課に送付してください。随時メールにて回答いたします。

選定方法

 応募者の選定方法は、書面審査とし、採択基準に基づき評価を行い選定します。

※必要に応じ、資料の追加提出をお願いする場合があります。

選定基準

 提出された応募申込書(様式A)をもとに以下の視点により総合的に評価の上採択します。

 おやつの概要について

 提供を予定するおやつの種類、サンプル写真等

選定結果

 評価結果を踏まえて採否を決定し、採択者・非採択者問わず、メール又は郵送にて通知します。

ダウンロード

奈良市放課後児童健全育成事業施設おやつ提供事業仕様書.pdf [PDFファイル/165KB]

奈良市放課後児童健全育成事業施設おやつ提供事業募集要項.pdf [PDFファイル/137KB]

別表1 施設一覧.pdf [PDFファイル/98KB]

様式A応募申込書.pdf [PDFファイル/284KB]

様式B市税納付状況兼暴力団等の排除に関する同意書.pdf [PDFファイル/66KB]

引用元