0120-1504-09
menu

【定期利用三次募集あり】奈良市こども誰でも通園制度(試行的事業)利用申込みについて

Top/奈良市の生活情報/【定期利用三次募集あり】奈良市こども誰でも通園制度(試行的事業)利用申込みについて
更新日:2025年1月10日更新

 奈良市では、未就園児の育ちを支援し、子どもたちの良質な成育環境を整備するとともに、すべての子育て家庭に対して、多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するため、奈良市こども誰でも通園制度の試行的事業を行っています。

 また、令和7年1月から3月の期間について、今までの一時利用枠と並行し、定期利用枠を新設しました。
 1月から3月までの3か月間、定期的にこども誰でも通園制度をご利用いただくことで、子どもたちに園での集団生活により深く親しんでいただき、また、保護者の方が社会とのつながりを持ち、子育てにともなう悩みや不安を解消する機会を設けることを目的としています。


 ※定期利用の受付について、一部の日程で三次募集を行います。詳細は下記をご確認ください。
 三次募集により利用が決定した方については、利用開始は2月からです。1月の定期利用の日程はご利用いただけませんので予めご了承ください。

 一時利用枠については従来通り毎月10日から25日に利用申込みを受け付けております。

     家族みんなで当園中

【令和7年1月6日更新】令和7年1月~3月 定期利用分の利用決定者について

下記のページをご確認ください。

【令和7年1~3月_定期利用分】奈良市こども誰でも通園制度(試行的事業)利用決定者について

※Aパターン(1名)の日程について、三次募集を行います。

【令和7年1月6日更新】令和7年1月 一時利用分の利用決定者について

下記のページをご確認ください。

【令和7年1月_一時利用分】奈良市こども誰でも通園制度(試行的事業)利用決定者について

定期利用と一時利用の違いについて

一時利用と定期利用の違いについて(リーフレット)

実施要項

利用対象者

奈良市に住民票のある、利用日時点で生後6か月から満3歳未満の子ども

  • 認定こども園・保育所・地域型保育事業・企業主導型事業を利用している子どもは利用できません。
  • 保護者の就労状況にかかわらず利用できます。

定期利用に係る特記事項

 定期利用にお申込みいただく場合は、

  1. 定期利用初日(令和7年1月15日)時点で生後6か月以上であること【出生日が令和6年7月16日以前の子ども】
  2. 定期利用最終日(令和7年3月24日)時点で満3歳未満であること【出生日が令和4年3月26日以降の子ども】

の両方の条件を満たす必要があります。


【定期利用三次募集にお申込みいただく場合】

  1. 定期利用初日(令和7年2月12日)時点で生後6か月以上であること【出生日が令和6年8月13日以前の子ども】
  2. 定期利用最終日(令和7年3月24日)時点で満3歳未満であること【出生日が令和4年3月26日以降の子ども】

​の両方の条件を満たす必要があります。(2月より利用開始のため)

月齢・年齢の考え方について

特定の月齢・年齢に達する日は、本来の月齢到達日及び誕生日の前日となります。
  • 例1
    令和6年2月15日生まれの子どもの場合

    本来の生後6か月到達日の前日である令和6年8月14日より利用可能です。
  • 例2
    令和3年8月30日生まれの子どもの場合
    本来の3歳の誕生日の前日である令和6年8月29日に満3歳に達しますので、その前日の令和6年8月28日まで利用可能です。
  • 例3
    令和6年3月31日生まれの子どもの場合

    例外として、出生月の6か月後の月に出生の日に応当する日がない場合(3月の6か月後である9月には31日が存在しない)、出生月の6か月後の月の末日に生後6か月に達するため、令和6年9月30日より利用可能となります。

実施園

奈良市立高円こども園(奈良市古市町1249番地)

  • 高円こども園への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

実施予定日一覧

※予告なく変更となる場合があります

一時利用 実施予定日 定期利用 実施予定日

8月

14日・15日・19日・21日・22日・26日・28日・29日

9月

11日・12日・18日・19日・25日・26日・30日

10月

16日・17日・21日・23日・24日・28日・30日・31日

11月

11日・13日・14日・18日・20日・21日・25日・27日・28日

12月

11日・12日・16日・18日・19日・23日・25日・26日

1月

27日・29日・30日 15日・16日・20日・22日・23日

2月

26日・27日 12日・13日・17日・19日・20日

3月

12日・13日・17日・19日・24日

利用可能時間

一時利用

子ども1人あたり月10時間まで

  • 実施時間は10時00分~15時00分
  • 1日の申込単位は5時間とし、月に2回まで利用できます。
  • 実際の利用が5時間未満であった場合や、利用をキャンセルされた場合においても、5時間利用したものとみなします。

定期利用

  • 利用時間は1回2時間とし、1日を【午前の部】10時00分~12時00分、【午後の部】13時00分~15時00分の2枠に分けて月5日実施します。子ども1人あたり、月10時間(2時間×5日)利用することとします。
  • 午前の部と午後の部を組み合わせた下記のAパターンとBパターンのうち、利用申込み時にご希望のパターンを選択できます。
  • 原則、全日(3か月あわせて15日/三次募集については2か月あわせて10日)定期的に利用できることを前提に申込みを受け付けます。なるべくスケジュールを調整していただきますようお願いします。
〇 定期利用のパターン分けについて

Aパターン

Bパターン
1月

15日 午前の部(10時00分~12時00分)
16日 午前の部(10時00分~12時00分)
20日 午後の部(13時00分~15時00分)
22日 午後の部(13時00分~15時00分)
23日 午後の部(13時00分~15時00分)

15日 午後の部(13時00分~15時00分)
16日 午後の部(13時00分~15時00分)
20日 午前の部(10時00分~12時00分)
22日 午前の部(10時00分~12時00分)
23日 午前の部(10時00分~12時00分)

2月

12日 午後の部(13時00分~15時00分)
13日 午後の部(13時00分~15時00分)
17日 午前の部(10時00分~12時00分)
19日 午前の部(10時00分~12時00分)
20日 午前の部(10時00分~12時00分)

12日 午前の部(10時00分~12時00分)
13日 午前の部(10時00分~12時00分)
17日 午後の部(13時00分~15時00分)
19日 午後の部(13時00分~15時00分)
20日 午後の部(13時00分~15時00分)

3月

12日 午前の部(10時00分~12時00分)
13日 午前の部(10時00分~12時00分)
17日 午後の部(13時00分~15時00分)
19日 午後の部(13時00分~15時00分)
24日 午後の部(13時00分~15時00分)

12日 午後の部(13時00分~15時00分)
13日 午後の部(13時00分~15時00分)
17日 午前の部(10時00分~12時00分)
19日 午前の部(10時00分~12時00分)
24日 午前の部(10時00分~12時00分)

利用定員

一時利用

定員 1日 最大5名

定期利用

定員 最大10名(Aパターン5名、Bパターン5名)

利用料金

一時利用、定期利用ともに無料(試行実施期間のみ)

2.申込みについて

申込みに係る注意事項

一時利用

  • 定員より申込み人数が多い場合は抽選となります。
  • 利用日の決定後に利用日を変更することはできません。
  • 一時利用と定期利用の両方を利用することはできません。なお、2月の一時利用と定期利用三次募集については申込み期間が重複しますので、両方に申込んでいただくことが可能です。両方にお申込みいただいた場合は、2月の一時利用と定期利用のいずれか一方に当選します。
  • すでに定期利用の利用が決定している場合、2月の一時利用に申込むことはできません。申込みをされた場合は自動的に無効となります。
  • 初回の利用においては、利用時間中、保護者の方も子どもと一緒に過ごしていただく(親子登園)ようお願いいたします。(子どもを預けて帰宅することはできません
  • 子どもに個別に配慮が必要な場合は、2回目以降も親子登園をお願いすることがあります。事前に保育総務課までご相談ください。
  • 食事及びおやつの提供はありません。持参いただいた食事又はおやつを11時00分~12時00分の間に1回提供します。
  • 集団保育が著しく困難であると判断した場合や職員の配置状況によっては、利用をお断りする場合があります。
  • 実施園への送り迎えは保護者の方で責任をもって行ってください。
  • 今後のより良い事業展開のため、利用終了時にアンケート調査を行いますのでご協力をお願いします。
  • 本事業は試行実施であるため、今後予告なく事業内容を変更する場合があります。

定期利用

  • 定員より申込み人数が多い場合は抽選となります。
  • 一時利用と定期利用の両方を利用することはできません。なお、2月の一時利用と定期利用三次募集については申込み期間が重複しますので、両方に申込んでいただくことが可能です。両方にお申込みいただいた場合は、2月の一時利用と定期利用のいずれか一方に当選します
  • 初回の利用においては、利用時間中、保護者の方も子どもと一緒に過ごしていただく(親子登園)ようお願いいたします(子どもを預けて帰宅することはできません)。ただし、以前にこども誰でも通園制度を利用されたことがある場合は、定期利用枠の初日の親子登園は必須ではありません
  • 子どもに個別に配慮が必要な場合は、2回目以降も親子登園をお願いすることがあります。事前に保育総務課までご相談ください。
  • 食事及びおやつの提供はありません。園で持参した食事等を取っていただくこともできません。
  • 集団保育が著しく困難であると判断した場合や職員の配置状況によっては、利用をお断りする場合があります。
  • 実施園への送り迎えは保護者の方で責任をもって行ってください。
  • 今後のより良い事業展開のため、利用終了時にアンケート調査を行いますのでご協力をお願いします。
  • 本事業は試行実施であるため、今後予告なく事業内容を変更する場合があります。

Q&A

 Q&Aを作成しましたので、ご確認お願いいたします。

●●一時利用編●●

 <一時利用編>奈良市こども誰でも通園制度Q&A [PDFファイル/567KB]

■■定期利用編■■

 <定期利用編>奈良市こども誰でも通園制度Q&A [PDFファイル/573KB]

令和6年度こども誰でも通園制度 利用のしおり

利用申込みにあたり、下記の「利用のしおり」をご一読いただきますようお願いします。
※定期利用の利用申込み開始に伴い、新たに「定期利用のしおり」を作成いたしました。

利用決定者の発表について

 このページにて発表を行います
 発表日については下記の通りです。

一時利用

【発表日】
毎月5日ごろ

定期利用

【発表日(三次募集)】
令和7年2月5日(予定)

申込みフォーム

一時利用

下記フォームよりお申込みください。
2月分のお申込み期間は1月10日から1月25日までです。
(1月分のお申込み期間は終了しています。)

申込みフォームバナー 一時利用<外部リンク>
​↑上記のバナーをクリックするとお申込みフォームが開きます。

定期利用(三次募集)

Aパターンの日程での利用者(1名)について三次募集を行います。下記フォームよりお申込みください。
お申込み期間は1月10日から1月25日までです。

申込みフォームバナー 定期利用<外部リンク>
​↑上記のバナーをクリックするとお申込みフォームが開きます。

3.こども誰でも通園 レポート

 こども誰でも通園の様子をレポートにまとめました。ぜひご覧ください。

【8月分】
こども誰でも通園 8月の様子 [PDFファイル/428KB]

【9月分】
こども誰でも通園 9月の様子 [PDFファイル/593KB]

【10月分】
こども誰でも通園 10月の様子 [PDFファイル/843KB]
【11月分】
こども誰でも通園 11月の様子 [PDFファイル/771KB]

4.リーフレット

こども誰でも通園制度(試行的事業)リーフレット2

こども誰でも通園制度(試行的事業)リーフレット1

【R6.11.5更新】こども誰でも通園制度(試行的事業)リーフレット [PDFファイル/891KB]

地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
引用元