令和7年1月~4月 保育所・認定こども園(2・3号認定)・小規模保育事業の利用申込期間について
- 令和7年1月・2月希望 令和6年11月1日~令和6年11月29日(必着)
- 令和7年3月希望 令和6年11月18日~令和6年12月6日(必着)
- 令和7年4月希望 令和6年12月9日~令和6年12月20日(必着)
※4月利用申込は、原則送付か電子申請のみ。申込の電話相談は随時受付。窓口で相談を希望する人は11月15日まで。
月曜終日および平日11時~14時の時間帯は大変混み合いますので、可能な限り、別の時間帯にお越し頂くことをおすすめします。
詳しくは「入園のしおり」をご覧ください。
令和7年4月 市立幼稚園・市立こども園(1号認定)の一斉園児募集について
こども園化・民間移管・定員拡充について(予定)
- 『登美ヶ丘マミーズ保育園』『桜華保育園』『そら保育園』が令和7年4月から認定こども園に移行予定です。 [PDFファイル/102KB]
- 市立三笠保育園が民間移管に伴い令和7年4月から『私立三笠保育園』に移行します。 [PDFファイル/120KB]
- 『明治わらべこども園』が令和7年4月から定員拡充する予定です。 [PDFファイル/134KB]
- 『白藤学園おおみやこども園』が令和7年4月から定員拡充する予定です。 [PDFファイル/133KB]
幼稚園・保育所・こども園・地域型保育事業等の申込み等について
入園のしおり [PDFファイル/3.34MB]
● 電子申請はこちら 【このページ内で移動します】
申請書類のダウンロード(保育所関係 幼稚園関係 無償化関係)【このページ内で移動します】
ここdeサーチ(全国の教育・保育施設検索サイト)<外部リンク>【外部サイトに繋がります】
奈良市内の保育所等のマップ [PDFファイル/1.6MB]
市立幼稚園と市立保育所の再編について
幼児教育・保育の無償化制度について
利用者負担額について
保育所・認定こども園(保育部分)・小規模保育事業の関係書類一覧
申請書類 | ||||
---|---|---|---|---|
0 |
申請書類チェック表 |
|||
備考:保育所等の利用希望で郵送される方は、必要書類等チェックして一緒に提出してください。窓口申請の場合は不要です。 | ||||
1 |
教育・保育給付認定申請書兼施設利用申込書 |
|||
備考:保育所等の新規申込書(1人1枚必要)。 | ||||
2-1 |
就労証明書 |
|||
備考:会社員・公務員・パート等の方の証明書。 | ||||
2-2 |
自営業等申立書 |
|||
備考:自営業・事業の専従者の方の申立書。 | ||||
2-3 |
内職申立書兼証明書 |
|||
備考:内職している方の証明書。 | ||||
2-4 |
申立書(妊娠出産、疾病・障がい、介護・看護) |
|||
備考:妊娠中・出産の方疾病・障がい者手帳の方同居親族の看護・介護している方の申立書です。 | ||||
2-5 |
災害復旧申立書 |
|||
備考:災害復旧している方の申立書。 | ||||
2-6 |
求職活動申立書 |
|||
備考:求職活動している方の申立書。 | ||||
2-7 |
就学(職業訓練)申立書 [PDFファイル/110KB] [Excelファイル/18KB] |
|||
備考:学校・職業訓練校に通っている方の申立書。 | ||||
2-8 |
家庭状況申立書 |
|||
備考:離婚調停中等の事情がある方の申立書。 | ||||
2-9 |
育児休業期間の変更に関する申出書・証明書 |
|||
備考:育児休業中で期間を短縮して申込する際に必要な書類。 | ||||
2-10 |
利用調整指数申立書 |
|||
備考:奈良市内の認可保育施設の保育士・看護師として勤務(予定)の方は申込時に提出してください。 | ||||
3 |
利用調整調査書 |
|||
備考:保育所等の新規・転所申込に必要です(1人1枚必要)。 | ||||
4 |
子どもの健康調査票 |
|||
備考:子どもの健康状況の把握するための書類(1人1枚必要)。 | ||||
5 |
確認書及び同意書 |
|||
備考:保育所等を申込するにあたって重要な内容を確認していただいているか確認する書類。 | ||||
6 |
転所申請書 |
|||
備考:転所申込を希望する申請書(1人1枚必要)。 | ||||
7 |
教育・保育給付認定変更申請書 |
|||
備考:保育要件・保育必要量等が変わったときに提出する書類。 | ||||
8 |
希望施設変更届 |
|||
備考:利用希望施設を変更する書類(1人1枚必要)。 | ||||
9 |
異動届 |
|||
備考:住所変更・氏名変更・世帯構成の変更・婚姻・離婚等があったときに提出する書類。 | ||||
10 |
転入に関する申立書(2・3号認定) |
|||
備考:奈良市へ転入予定の方が提出する書類。 | ||||
11 |
退所届 |
|||
備考:利用している施設を退所するときに提出する書類。国立・私立幼稚園を退所する場合は、「施設等利用給付認定の取下げ願出書」を提出してください。 | ||||
12 |
再交付申請書 |
|||
備考:支給認定証を紛失・破損して再交付を希望するときに提出する書類。 | ||||
13 |
内定辞退届出書 |
|||
備考:利用内定を辞退する際に提出する書類。 | ||||
14 |
利用申込取下げ願出書 |
|||
備考:利用申込を取り下げる際に提出する書類。 | ||||
15 |
在宅障がい児(者)がいる世帯該当申出書 |
|||
備考:保育料等軽減関係の書類。 | ||||
16 |
利用者負担額等別居監護申立書 |
|||
備考:保育料等軽減関係の書類。 | ||||
17 |
利用者負担額等多子軽減にかかる申出書 |
|||
備考:保育料等軽減関係の書類。 | ||||
18 | 外国における収入等申告書 | |||
備考:外国における収入等の申告書類。 | ||||
19 |
里帰り出産による保育利用一時停止申立書 |
|||
備考:里帰り出産に伴い、保育所等を一時的に利用停止する場合に提出する書類。 | ||||
20 |
在園児の疾病やケガ等による保育利用一時停止申立書 |
|||
備考:在園児の入院等に伴い、保育所等を一時的に利用停止する場合に提出する書類。 | ||||
21 |
認可外保育施設等利用状況証明書 |
|||
備考:認可外保育施設等利用していることを証明する書類。 | ||||
22 |
復職報告書及び証明書 |
|||
備考:保育所等に入園後、育児休業から復帰する場合に提出する書類。 | ||||
23 |
就労報告書 |
|||
備考:保育所等に入園後、給与実績を報告する場合に提出する書類。 |
||||
24 |
個人番号(マイナンバー)提供書 |
|||
備考:電子申請で保育施設等の入所申請をする場合のみ。 |
幼稚園・認定こども園(教育部分)の関係書類一覧
申請書類 | ||||
---|---|---|---|---|
A |
教育・保育給付認定申請書兼施設利用申込書 |
|||
備考:各園で入園許可証が発行されてから、教育・保育給付認定を受ける申請書(1人1枚必要)。 | ||||
B |
家庭状況申立書 |
|||
備考:離婚調停中等の事情がある方の申立書。 | ||||
C |
異動届 |
|||
備考:住所変更・氏名変更・世帯構成の変更・婚姻・離婚等があったときに提出する書類。 | ||||
D |
退所届 |
|||
備考:利用している施設を退所するときに提出する書類。国立・私立幼稚園を退所する場合は、「施設等利用給付認定の取下げ願出書」を提出してください。 | ||||
E |
再交付申請書 |
|||
備考:支給認定証を紛失・破損して再交付を希望するときに提出する書類。 | ||||
F |
在宅障がい児(者)がいる世帯該当申出書 |
|||
備考:保育料等軽減関係の書類。 | ||||
G |
利用者負担額等別居監護申立書 |
|||
備考:保育料等軽減関係の書類。 | ||||
H |
利用者負担額等多子軽減にかかる申出書 |
|||
備考:保育料等軽減関係の書類。 | ||||
I |
調査書・意見書 |
|||
備考:DV・災害のため、住民票を異動せず避難している方の居住地確認の書類。 | ||||
J |
転入に関する申立書 |
|||
備考:4月入園希望で奈良市へ転入予定の方が提出する書類。 | ||||
K |
転居に関する申立書 |
|||
備考:4月入園希望で奈良市内で転居予定の方が提出する書類。 | ||||
L |
一時帰国における居住(予定)事実に関する申出書 |
|||
備考:外国から日本へ一時帰国して利用する場合に提出する書類。 | ||||
M |
外国における収入等申告書 |
|||
備考:外国における収入等の申告書類。 |
施設等利用給付認定の関係書類一覧
申請書類 | ||||
---|---|---|---|---|
ア |
施設等利用給付認定・変更申請書(1号) |
|||
備考:国立・私立幼稚園等を利用(予定)しており、預かり保育等を利用していない方の申請書。 | ||||
イ |
施設等利用給付認定・変更申請書(2・3号) | |||
備考:国立・私立幼稚園等を利用(予定)しており、預かり保育等を利用されている方、認可外保育施設、一時預かり保育事業、ファミリーサポートセンター事業、病児保育事業を利用されている方の申請書。 | ||||
ウ |
保育所等利用申し込み等の不実施に係る理由書 |
|||
備考:認可外保育施設、一時預かり保育事業・ファミリーサポートセンター事業等を利用しており、認可保育施設等を申込みしてない方は、この書類も併せて必要です。 | ||||
エ |
施設等利用給付認定の取下げ願出書 |
|||
備考:施設等利用給付認定の要件(転出・就労等の保育要件)がなくなった場合に提出が必要です。 | ||||
オ |
再交付申請書 |
|||
備考:施設等利用給付認定通知書を紛失・破損して再交付を希望するときに提出する書類。 |
※保育を必要とする理由の理由証明書又は申立書の書類は、保育所・認定こども園(保育部分)・地域型保育事業の関係書類一覧の【2-1~2-9】にデータがあります。
電子申請ができる手続
電子申請とは、市役所への申請や届出等の一部を、インターネットに接続されたパソコン、モバイル端末(携帯電話・スマートフォン等)を使って行うことができるサービスです。
LoGoフォームとは、株式会社トラストバンクが提供する自治体専用「LoGoフォーム」を利用して、奈良市が運営する電子申請ツールです。
下記のフォームに必要事項を記入してお申し込みください。
申請内容 | |
---|---|
0 | 教育・保育給付認定申請書兼施設利用申込書(転所申請書含む)<外部リンク> |
備考:保育園やこども園(保育部分)の入所(転所)申請する場合。幼稚園やこども園(教育部分)は申請できません。 | |
1 | 退所届<外部リンク> |
備考:保育園やこども園、幼稚園を退所する場合 | |
2 | 希望施設変更届<外部リンク> |
備考:待機中などで希望施設を変更する場合 | |
3 | 教育・保育給付認定変更申請書<外部リンク> |
備考:在園中や待機中で、保育要件を変更する場合 | |
4 | 施設等利用給付認定・変更申請書(1号)<外部リンク> |
備考:国立・私立幼稚園等を利用(予定)しており、預かり保育等を利用していない場合 | |
5 | 施設等利用給付認定・変更申請書(2・3号)<外部リンク> |
備考:国立・私立幼稚園等を利用(予定)しており、預かり保育等を利用する場合、認可外保育施設、一時預かり保育事業、ファミリーサポートセンター事業、病児保育事業を利用する場合。 | |
6 | 保育所等利用申込取下げ願出書<外部リンク> |
備考:利用申込を取り下げる場合 | |
7 | 施設等利用給付認定の取下げ願出書(無償化の取下げ)<外部リンク> |
備考:施設等利用給付認定の要件(転出・就労等の保育要件)がなくなった場合 | |
8 | 再交付申請書<外部リンク> |
備考:支給認定証や施設等利用給付認定証を紛失・破損して再交付を希望する場合 | |
9 | その他の提出書類等<外部リンク> |
備考:不足書類などを追加で提出する場合 | |
10 | 異動届<外部リンク> |
備考:住所変更・氏名変更・世帯構成の変更・婚姻・離婚等があった場合 | |
11 | 内定辞退届出書<外部リンク> |
備考:利用内定を辞退する場合 | |
12 | 企業主導型保育施設の支給認定証発行申請<外部リンク> |
備考:企業主導型保育施設を利用中で、支給認定証の発行が必要な場合 | |
13 | 教育・保育給付認定の現況届<外部リンク> |
備考:2号、3号認定を受けており、現況届を提出する場合 |