~はじめよう。里親という家族のカタチ~
令和5年度 里親制度啓発シンポジウム
~こどもまんなか社会を考える~
こども家庭庁が設立された今、改めて「こどもまんなか社会」を考えよう
里親の養育体験談を通じて、新しい発見に出会えるシンポジウム
今回は虐待に至った親の回復プログラム「MY TREE」を開発し22年間で1500人の回復者を出してきた
森田ゆり氏に基調講演&パネルディスカッション助言者としてご登壇いただきます。
またパネルディスカッションでは里親さんに養育体験発表も行っていただきます。
一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
日時:令和5年10月21日(土曜日)
午後1時30分~4時30分(参加費無料)
会場:天理市文化センター 3階文化ホール
(奈良県天理市守目堂町117番地)
内容:第1部 基調講演
「こどもまんなか社会を考える」
講師:森田ゆり氏(文筆家/エンパワメント・センター主宰)
第2部 里親制度の概要説明
第3部 パネルディスカッション
「こどもまんなか社会における里親養育」
定員:200名(事前申込が必要です)
申込:児童家庭支援センターてんりまで(0743-85-5567)
WEB申込みはコチラ→シンポジウム申込みフォーム〈外部〉<外部リンク>
*その他の方法で申し込まれる方は、氏名・連絡先・市町村名を添えて、支援センターてんりまでお知らせ下さい。
〇無料送迎バスのご案内 のりば :天理駅前広場
発車時間 :12時40分頃・13時10分頃
※送迎バスの利用を希望される方は申込時にお伝えください。
〇無料駐車場のご案内 天理市文化センター及び天理市役所(約100台分有り)
里親制度シンポジウム [PNGファイル/205KB]
里親制度シンポジウム [PDFファイル/457KB]
里親制度啓発ミニシンポジウムin奈良市
日時:令和5年11月18日(土曜日)
午前10時~12時(参加費無料)
会場:奈良市北部会館市民文化ホール 会議室2・3
内容:第1部 里親制度の概要説明
第2部 里親さんの養育体験発表
定員:60名(事前申し込み制ですが、当日参加も可能です)
但し、定員数に達した場合は、当日の入場をお断りする可能性がございます。ご了承ください。
申込:児童家庭支援センターてんりまで(0743-85-5567)
※氏名・連絡先を添えて、支援センターてんりまでお知らせ下さい。
※駐車台数には限りがありますので、出来るだけ公共交通機関をご利用ください。
(1時間まで無料、1時間を越えるごとに300円の駐車料金が必要になります。)
里親制度や子ども達を取り巻く現状についてご興味をお持ちの方は是非お申込みください!
その他イベントのご案内
◇里親制度説明会in公民館(通称公民館里セツ)
里親制度をより市民の皆様に身近に感じてもらえるように、奈良市内各公民館で実施しています。
里親の種類や申請方法など、子ども達を取り巻く現状についてお話します。
お話を聞いていただくだけでも大歓迎です。
是非開催スケジュールをチェックしてください!
※個別の里親制度説明会も実施していますので、お気軽にお問い合わせください。
◇偶数月はさとおやミニ講座開催中
少しでも多くの方に里親制度について知ってもらうために、実際に里親を経験されている方を講師に招いて
さとおやミニ講座を開催しています。
一度、里親さんの話を聞いてみたいという方はお気軽にご参加ください。
◇ならしみんだより10月号
里親制度についての特集記事が掲載予定です
◇奈良市役所本庁舎パネル展
本庁舎1階連絡通路では令和5年10月23日~10月27日までパネル展開催予定
お問い合わせ先
◇里親登録の申請方法や里親ミニ講座・パネル展について◇
奈良市子ども支援課(奈良市子どもセンター) 0742-93-6595まで
◇シンポジウムや里親制度説明会の質問や申込みについて◇
里親支援機関 児童家庭支援センターてんり 0743-85-5567まで
*児童家庭支援センターてんりは、奈良市から委託を受けて、里親支援事業を行う事業所です。