若草中学校区の学校規模適正化について
鼓阪小学校は過小規模(学級数が1~5学級、又は6学級で児童数が100人未満の小学校)であり、早期に集団活動ができる人数を確保し教育環境を整える必要があるため、鼓阪小学校と佐保小学校を統合再編します。
鼓阪小学校、佐保小学校の統合再編に関するお知らせ
これまで地域の皆様と共に取り組んできた経緯をQ&Aにまとめました。
統合再編Q&A [PDFファイル/677KB](令和6年6月5日作成)
子どもたちが安全に安心して学校生活を送ることができる環境をしっかり整えるための、新しい学校の校舎のイメージを作成しました。
新しい学校のイメージ [PDFファイル/654KB](令和6年7月26日作成)
若草中学校区新小学校開校準備委員会
若草中学校区の新しい学校づくりについて、これまでの鼓阪・佐保地域学校規模適正化検討協議会の取組を踏まえ、両地域の自治連合会、その他地域団体及びPTAの代表等で構成される「新小学校開校準備委員会」が立ち上がり、協議を進めています。
第1回若草中学校区新小学校開校準備委員会(令和6年8月24日(土曜日)開催)会議録 [PDFファイル/183KB]
第2回若草中学校区新小学校開校準備委員会(令和6年10月19日(土曜日)開催)会議録 [PDFファイル/247KB]
第3回若草中学校区新小学校開校準備委員会(令和6年11月28日(木曜日)開催)会議録 [PDFファイル/185KB]
鼓阪・佐保地域の学校規模適正化検討協議会について
これまでに開催した両地域の学校規模適正化検討協議会の内容については、こちらのページをご覧ください。
説明会等について
統合再編に関する説明会を開催します
佐保地域対象
日時 令和7年4月27日(日曜日) 午前10時~午前11時
場所 佐保小学校体育館
内容 ・これまでの経過について(奈良市議会での審議内容等)
・今後の予定について(新校舎建設工事、学校での取組等)
・質疑応答
その他 ・スリッパ等上履きをご持参ください。
・車での来場はご遠慮ください。
鼓阪地域対象
日時 調整中
これまでに開催した説明会等の内容については、こちらのページをご覧ください。
新校舎建設工事に関するこれまでの経緯
- 令和6年奈良市議会12月定例会の議案提出については、こちらのページをご覧ください。
-
新校舎建設工事について、令和7年1月15日に工事入札を公告しました。新校舎建設工事1月15日以降の予定 [PDFファイル/363KB]
-
鼓阪小学校と佐保小学校の統合再編を前提とした新校舎建設工事に関する「令和7年度予算」及び「工事請負契約の締結について」の議案が、奈良市議会3月定例会において可決されました。