0120-1504-09
menu

奈良市アピアランスケア支援事業

Top/助成・手当/奈良市アピアランスケア支援事業
更新日:2024年10月22日更新

がん治療による外見の変化に関する補助金を開始します

奈良市では、令和6年度よりがん治療による外見の変化による不安や悩みを軽減し、生活の質の向上に向けたサポートとして、ウィッグや乳房補整具等の外見の変化を補完する費用の一部補助を行います。

 

  1. 令和6年(2024年)4月1日以降の補整具購入等について適用されます。
  2. 補整具購入日の翌日から起算して、1年以内に申請してください。
    (例:令和6年4月1日に購入した場合、令和7年4月1日が申請期限となります。)

 

補助対象者

次の要件1~4をすべて満たす方が対象です。

  1. 申請日に、奈良市に住民票を有する方
  2. がんと診断され、過去に治療を受けた方または現在治療中及び治療を受ける予定の方
  3. 補整具の購入等に対し、他の法令等により、国、県又は市から同種の補助金を受けていない方
  4. 暴力団等(奈良市暴力団排除条例(平成24年奈良市条例第24号)第2条第3号に規定する暴力団等をいう。)ではない方

※申請日に奈良市に住民票がない場合、購入時点で奈良市に住民票があった場合でも対象外となります。

 

対象となる補整具等 ​

全頭用ウィッグ等

全頭用ウィッグ及びウィッグ装着時に必要な頭皮保護用ネット。ただし、頭皮保護用ネットは全頭用ウィッグと同時申請の場合に限る。

※購入される個数は問いません。複数でも対象となります。ただし、申請は1回にまとめて合計額で申請してください。
※全頭用ウイッグとは、ウイッグの人工頭皮部分が頭部全体を覆うものです。部分用ウイッグは全頭用ウイッグ等に含まれません。

乳房補整具

手術による乳房の形の変化に対応するための補整パッド、人工乳房(乳房再建等によって体内に埋め込まれたものを除く)、これらを固定する下着。ただし、固定する下着は乳房補整具と同時申請の場合に限る。

※購入される個数は問いません。複数でも対象となります。ただし、申請は1回にまとめて合計額で申請してください。

その他

市長が特に必要と認める補整具や外見の変化の補完

 

補助金額と補助回数

種類 補助金額 ※1 補助回数 ※2
全頭用ウイッグ等 購入費用の2分の1の額
(上限2万円。1,000円未満の切捨て)
1種類につき1回まで。(上限2回)
乳房補整具
その他 購入費用の2分の1の額
(上限1万円。1,000円未満の切捨て)

※1 購入費用に消費税を含む。
​※2 同じ種類の補整具等を2回以上申請されても補助の対象になりません。

 

補助の対象外となるもの 

​ 下記は補助の対象外です。

  • 交通費、送料、代金決済手数料、申請に必要な証明書等の諸費用
  • 付属品及びケア用品(クリーナー、リンス、ブラシ等)
  • サイズ調整代、カット代、セット代、ポイントやクーポンにかかる値引き分
  • レンタル費用
  • 自作する場合の材料費
  • 手術部の保護目的となる胸帯(サージカルケアブラ)やウェストニッパー
  • 医療保険各法による医療に関する給付の対象となるもの

 

申請から補助金交付までの流れ

手続きの流れ

【STEP 1】補助金の交付申請

交付申請は、補整具購入日の翌日から起算して1年以内に、下記の書類を健康増進課に提出してください。 
※補助対象者が原則、申請者となりますが、補助対象者による申請が困難な場合、補助対象者と同一世帯の方・法定代理人が代わりに申請することが可能です。
※本人・同一世帯の方・法定代理人以外の方が申請を行う場合は下記5をご確認ください。
  1. 奈良市アピアランスケア支援事業補助金交付申請書(第1号様式) 
  2. がん治療等を受けた、又は現に受けている及び受ける予定があることがわかる書類の写し
    ・全頭用ウイッグ等は、抗がん剤治療による脱毛及び脱毛のおそれが見込まれることを証明する治療説明・同意書、治療方針計画書、診療明細書、お薬手帳など(氏名、抗がん剤名、医療機関名が記載されているもの)
    ・乳房補整具は、がんの外科的治療等による乳房の変形及びそのおそれが見込まれることを証明する外科的治療等が記載された治療方針計画書、診療明細書等(氏名、乳房切除術、医療機関名が記載されているもの)
  3. 補整具の購入等に要した費用、年月日、種類等が明記された書類の写し(領収書等)
    ・領収書の記載内容については注意事項をご確認ください。
  4. 法定代理人が申請を行う場合
    ・上記(1)(2)(3)に加え、法定代理人であることがわかる書類(登記事項証明書等、写し可)が必要です。
  5. 本人・同一世帯の方・法定代理人以外の方が申請を行う場合
    ・上記(1)(2)(3)に加え、委任状(第2号様式)、補助対象者と申請者それぞれの本人確認書類が必要です。

交付申請用紙

申請方法

窓口、郵送または電子申請(交付申請フォーム)<外部リンク>にて申請してください。(ただし、申請者が本人または同一世帯の方、もしくは法定代理人でない場合は、窓口または郵送で申請してください。電子申請不可。)

【申請先】
〒630-8122 奈良市三条本町13番1号 奈良市健康増進課(はぐくみセンター3階)

注意事項

領収書について 

クレジットカードやインターネット購入の場合

・領収書と同等の内容が記載されているもの
・クレジット会社からの請求明細と申込の受注確認のメールをプリントアウトしたもの(購入内容及び支払い内容が確認できる書類)
※納品書のみでは不可。納品書の場合は、クレジット会社からの請求明細が必要になります。
 

【STEP 2】補助金の交付請求

奈良市健康増進課から交付決定通知が届きます。その後、下記の書類を健康増進課に提出してください。
(不交付の場合は、不交付決定通知が届きます。)
 
  1. 奈良市アピアランスケア支援事業補助金交付請求書(第5号様式)
  2. 申請者名義の補助金振込先の金融機関、カナ名義及び口座番号が確認できるものの写し(振込先通帳(表紙をめくった1ページ目)やキャッシュカードの写し)
 ※ご請求からお振込みまで、2か月程度要します。
 

交付請求用紙

請求方法(交付申請後に請求してください。)

 窓口郵送または電子申請(交付請求フォーム)<外部リンク>にて請求してください。


【請求先】
〒630-8122 奈良市三条本町13番1号 奈良市健康増進課(はぐくみセンター3階)

 

よくある質問

 
  項目 質問 答え
1

全頭用ウイッグ等

補助対象となるウイッグは何ですか。 がん治療の副作用を原因とする脱毛を補整するための全頭用ウィッグとなります。また、全頭用ウィッグと同時に申請する場合は、頭皮保護用ネットも対象とします。医療用に限定しません。
2

部分用ウィッグや、部分的に毛髪が ついた帽子(毛付き帽子等)は全頭用ウイッグ等の対象になりますか?

【全頭用ウイッグ等】の対象外となります。

部分用ウィッグや、部分的に毛髪が ついた帽子(毛付き帽子等)で申請をご希望の方は、健康増進課へお問い合わせください。

3

乳房
補整具
補整機能の付かない下着(市販されている一般的な下着を含む)は対象となりますか。 補整パッド又は人工乳房と共に申請をする場合のみ対象とします。
4 2枚セットで販売されているパッドを購入した場合、2枚とも補助を受けられますか。 複数枚にわたる場合でも補助対象とします。購入日が異なる場合も対象としますが1度にまとめて申請してください。
5 乳房補整具は左右それぞれで1回申請が可能ですか。 片側、両側にかかわらず1回の申請になります。
6 その他 医療用弾性ストッキングは対象となりますか? 医療保険各法による医療に関する給付の対象となるため、補助対象外となります。
7 対象者 どのような疾患が対象となりますか。 全国がん登録の届出対象となる疾患を対象とします。
・悪性新生物及び上皮内がん
・髄膜又は脳、脊髄、脳神経その他の中枢神経系に発生した腫瘍
・卵巣腫瘍(次に掲げるものに限る。)
  境界悪性漿液性乳頭状のう胞腫瘍
  境界悪性漿液性のう胞腺腫
  境界悪性漿液性表在性乳頭腫瘍
  境界悪性乳頭状のう胞腺腫
  境界悪性粘液性乳頭状のう胞腺腫
  境界悪性粘液性のう胞腫瘍
  境界悪性明細胞のう胞腫瘍
・消化管間質腫瘍  
8 年齢や性別の制限はありますか。 年齢制限や性別の限定はありません。
9 購入時は奈良市民ではありませんが、申請できますか。 申請時点において、奈良市内に住民票を有していれば申請できます。
10 奈良市内に住んでいますが、住民票は他市にある場合は対象になりますか。 奈良市内に住民票を有する方を対象としていますので、奈良市内にお住まいでも、住民票が他市にある場合は対象となりません。
11 就労を前提としない場合は対象となりますか。 対象となります。がん患者の方の様々な形の社会生活を支援することを目的としています。
12 所得制限はありますか。 ありません。
13 申請時点で亡くなっている対象者について申請はできますか。 できません。申請時点でご存命である対象者について申請が可能です。
14 申請 過去に他市で補助を受けた補整具について、再度申請は可能ですか。 申請はできません。他市からの補助を受けた補整具については、奈良市で補助を受けることはできません。
15 一度奈良市でウィッグの補助を受けました。がんが再発し新たなウィッグを購入した場合は、また申請ができますか。 奈良市では、生涯で同じ種類の補整具の補助は1回までです。異なる種類の補整具で未交付であれば申請は可能です。
16 過去にがん治療を受けており、現在その治療に起因して脱毛症状が出ている場合、補整具購入の補助対象となりますか。また、10年前に乳がんの摘出手術を受けたのですが証明する書類が残っていませんが、最近購入したものの申請は可能ですか。 過去にがん治療を行っていたことが確認できる必要書類が揃えば、治療を受けた日を問わず補助対象となります。ただし、購入日は令和6年4月1日以降のものが対象となります。
17 治療開始前でも申請可能ですか? がん治療を受ける予定が分かる書類の写し(治療方針説明書や同意書等)を添付していただければ、治療開始前でも申請可能です。
18 補助対象者本人が申請できない場合、代理で申請できますか。 補助対象者ご本人の申請が難しい場合は、代理人等による申請が可能です。ただし以下の書類の添付が必要です。なお、補助金は申請者の口座に支払います。
申請者が
・補助対象者と同一世帯の方 → 必要な添付書類はありません。
・法定代理人(※) → 法定代理人を証する書類
・その他の方 → 委任状、申請者と補助対象者双方の本人確認書類
 
※法定代理人:法律によって直接代理権を付与された者または法律の規定に基づいて裁判所から代理権を付与された者(親権者・成年後見人等)
19 申請の期限はいつまでですか。また、以前に購入した補整具も補助対象となりますか。 令和6年4月1日以降に購入した補整具が補助対象です。
令和6年3月31日以前に購入した補整具は補助対象になりません。
申請期限は、補整具を購入した日の翌日から起算して1年以内です。
例:令和6年4月1日に購入した場合、令和7年4月1日が申請期限です。
20 購入前に申請してもいいですか? 申請は購入後にお願いします。なお、対象となるか不明な場合等は、健康増進課までお問い合わせください。
21 申請書はどこに置いてありますか。 奈良市健康増進課の窓口又は奈良市のホームページからもダウンロード可能です。
22 申請書は持参する必要がありますか。

窓口、郵送、電子申請にて申請いただけます。
【申請先】
〒630-8122 奈良市三条本町13番1号
奈良市健康増進課(はぐくみセンター3階)
※各出張所では申請できません

【電子申請(交付申請フォーム)】下記のURLから申請してください。https://logoform.jp/form/p6et/530044

23 申請書に押印は必要ですか。 申請書に押印は必要ありません。ただし、委任状は押印または自署をお願いいたします。
24 本人確認書類とはどのようなものですか。 マイナンバーの記載がない住民票の写しや、マイナンバーカードの表面(マイナンバーの記載がない面)の写し、運転免許証の写しをご提出ください。
25 がん治療を受けた又は現に受けている及び受ける予定であること、がん治療に伴う脱毛又は外科的治療等による乳房の変形を証明する書類として、”お薬手帳”や”診療明細書”でも良いですか。
申請にあたり、診断書をもらった方がよいですか。
診断書を改めてもらう必要はありません。 治療説明・同意書、治療方針計画書、 診療明細書、お薬手帳などの現状を確認できる書類の提出をお願いします。
【全頭用ウィッグ等】
がん治療を受けた又現に受けている及び受ける予定であることが分かる書類(氏名、抗がん剤名、医療機関名が記載されているもの)を提出してください。
例)治療説明・同意書、診療明細書、治療方針計画書、お薬手帳等
【乳房補整具】
がんの外科的治療等による乳房の変形を示す書類(氏名、乳房切除術、医療機関名が記載されているもの)を提出してください。
例)外科的治療の説明・同意書、診療明細書、治療方針計画書等
26 申請に必要な書類のうち、”がん治療を証明する書類”や”領収書”は写し(コピー)で可能ですか。 写し(コピー)の提出をお願いします。原本の場合、返却が遅くなる場合もあります。
27 領収書 領収書にはどのような記載が必要ですか。

領収書には、宛名(申請者名または補助対象者名等)、購入日、購入金額、金額の内訳、領収書発行者の名称の記載が必要です。金額の内訳の記載がない場合は、レシートや領収内訳書、カタログなど、購入内容が確認できるものを併せてご提出ください。

【全頭用ウイッグ等】
​・金額の内訳に”全頭用ウイッグ“や”フルウイッグ“と記載、または品番等で全頭用ウイッグと確認できるものが必要です。
・”ウィッグ等“のような記載の場合は、ケア用品など対象外のものが含まれていないことを確認します。

28 インターネット(クレジットカード決済)で購入しました。領収書がありませんが、どうしたらよいですか。 クレジットカードやネットでの購入の場合でも、領収書と同等の内容(購入日、金額、金額内訳、購入者、領収書発行者)の記載があれば可とします。
クレジット会社からの請求明細と 申込みの受注確認のメールをプリントアウトしたものなど、購入内容及び支払内容が 確認できる書類を提出してください。※納品書のみでは不可ですので、納品書の場合は、併せてクレジット会社からの請求明細が必要になります。
29 領収書が分かれている場合、申請は可能ですか。 可能です。ただし、申請は種類ごとに1回にまとめて合計額で申請し、いずれの補整具についても申請期限内にあることが必要です。
※申請書の購入年月日は一番過去の領収書の日付をご記入ください。
30 交付 申請から振込までどれくらいかかりますか。 請求書を受理してから2か月ほどで記載された口座に振込を行います。

 

 

 

ダウンロード

引用元