0120-1504-09
menu

特定健康診査・特定保健指導について

Top/奈良市の生活情報/特定健康診査・特定保健指導について

令和元年度から特定健康診査の受診料は無料となりました

 

平成28年度から、特定健康診査受診券が、がん検診等の受診票とともに、「検診パスポート」として一つになっています。

 

令和元年度検診パスポート

 

 奈良市国民健康保険加入者を対象に、糖尿病等の生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した「特定健康診査」「特定保健指導」を実施します。

 糖尿病・高血圧・高脂血症などの生活習慣病は食生活や飲酒、喫煙等の様々な生活習慣が影響します。
 生活習慣病はある程度進行しないと自覚症状がほとんど出てきません。血液検査や心電図検査で表に現れない身体の状況を確認できます。
 40歳になったらご自身の健康チェックのためにも、大切なご家族とご一緒に「特定健康診査」を受診しましょう。約一万円もかかる健診が無料で受診できます。
 健診結果を経年的にみることで、継続した健康管理ができますので、毎年受診されるよう強くお奨めします。

 奈良市では、特定健康診査は 国保年金課 、特定保健指導は 健康増進課 が実施します。

国民健康保険以外に加入の人は、ご加入の保険者にお問い合わせください。

健康保険未加入者(生活保護受給者等)にも同様の健診(無料)受診券を送付します。5月22日以降の生活保護受給者は健康増進課にお申し出ください。

 

 

目次



特定健康診査・特定保健指導の流れ   


 

特定健康診査

対象者へ郵送で受診券を送付。
登録医療機関にて受診。
受診期間は令和元年7月1日から令和2年1月末まで(但し、75歳になる人は誕生日の前日まで。令和2年2月・3月に75歳になる人は令和2年1月末まで)。
受診した医療機関で結果説明を受けることができます。

約3か月後
特定保健指導

受診した人に結果通知表送付。 

・健康な人も含めた全ての受診者の人に 情報提供
・メタボリックシンドローム予備群の人に 動機付け支援
・メタボリックシンドローム該当の人に 積極的支援

医師・保健師・管理栄養士等より、実践的なアドバイスなどを受けることができます。

矢印このページの目次へ


特定健康診査


 

    

対象

平成31年4月1日現在、奈良市の国民健康保険加入者で
1.令和元年度中に40歳から74歳になる人
(昭和20年4月1日~昭和55年3月31日までに生まれた人)
2.令和元年9月1日以後に75歳になる人
(昭和19年9月1日~昭和20年3月31日までに生まれた人)
4月~8月に75歳になる人は、後期高齢者医療保険の健康診査の対象になります。

受診方法

医療機関に電話等で予約の上、受診案内に同封されている受診券、質問票、お持ちの国民健康保険証を県内の実施機関(PDF1684KB)に持参し受診してください。
三重県伊賀市内の実施機関(PDF115KB)でも受診できます。
(詳しくは受診案内をご覧ください。)

特定健康診査は、年1回の健診です。二重に受けた場合は、2回目の健診費用は全額自己負担になります。
特定健診受診対象者で、受診券が届かない場合は、国保年金課にお問い合わせください。

検査項目

     

  • [基本項目] 
    • 質問票(問診)
    • 身体計測(身長・体重・腹囲、BMI)
    • 身体診察 
    • 血圧測定
    • 検尿(尿糖・尿蛋白)
    • 血液検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール(Non-HDLコレステロール)・AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・空腹時血糖・HbA1c・随時血糖)

      

  • [詳細項目※]
    • 貧血検査
    • 心電図検査
    • 眼底検査(今回の健診結果が一定の基準以上で、医師が必要と判断した人に実施します。また、前年度の結果により、必要と判断された人にも実施する場合があります。)
    • 血清クレアチニン検査

 

  • [追加健診]  
    • 血液検査(血清尿酸・随時血糖)
      (三重県伊賀市内の医療機関では受診できません。)
       

※詳細項目・・・貧血検査・心電図検査・血清クレアチニン検査は追加健診として全員実施(ただし、医師の判断により実施しない場合もあります。)

(注意)健診受診前10時間以内は、水以外の飲食はしないでください。ただし服薬中の人は、主治医の指示に従ってください。

受診費用

 

  • [基本項目]  無料  
     
  • [詳細項目]  無料
     
  • [追加健診]  無料

年度の途中で国保に加入した人
 昭和19年9月1日~昭和55年3月31日生まれの人で、令和元年5月1日以後に手続きをして奈良市国民健康保険の資格を取得した人(11月末までに加入手続をした人に限る)は、希望により特定健康診査受診券をお送りしますので、令和元年12月26日までに国保年金課へ電話(0742-34-4736)でお申し込みください。(ただし、奈良市国民健康保険に加入する前の医療保険で特定健康診査を受診された人は対象になりません。)

矢印このページの目次へ

特定保健指導


 

特定健康診査の結果から、生活習慣病のリスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる人に対して生活習慣を見直すサポートをします。
(服薬中・治療中の方は除きます。)
特定保健指導を受けましょう
ステップ1 保健指導の対象か確認する
  ▼あなたの支援レベルを簡単チェック!
ステップ2 保健指導を利用する場所を選ぶ
  医療機関 健康増進課 都保健センター 月ヶ瀬健康相談室
ステップ3 直接電話して予約する
 
 
医療機関 健康増進課 都保健センター 月ヶ瀬健康相談室
▼市内登録医療機関 (TEL:0742-34-5129) (TEL:0743-82-0341) (TEL:0743-92-0480)

   

 <特定保健指導について詳しくは下をクリック!>

奈良市国民健康保険に
ご加入のみなさまへ

メタボリックシンドロームの予防
年に一度の特定健康診査を受けて
メタボリックシンドロームを予防しよう

特定保健指導とは???

支援レベルチェック
あなたの支援レベルを簡単チェック!

特定健康診査を受けて
保健指導の対象となられた方へ

保健指導の利用
少しのコツで効果あり!
特定保健指導を利用しよう

しくみについて
よくわからない・・・

Q&A
よくある特定保健指導のQ&A

矢印このページの目次へ

 

 

その他の検診について


 

  奈良市では特定健康診査以外に、以下の検診を実施していますのでご利用ください。

矢印このページの目次へ

 

 


 

引用元