各地で任期満了に伴う参議院議員の通常選挙が始まります。
既に選挙ポスターを掲示用の板がそこかしこに立ち始めました。
それを見て「もう?いつの間に?」と思ってしまったのは、私だけではないはず。
選挙権は義務ではない、あくまでも権利
総務省によりますと「18歳になると、みんなの代表を選挙で選ぶことのできる権利が与えられます」と記述があります。
世間では「選挙権は義務だ」「いや、権利だ」と論争があるようです(諸外国では義務としている国もあります)。
しかし、現状況では「選挙権は権利である」と考えた方が無難かもしれません。
権利ですので、行使するかしないかはその人次第となってしまいます。
だいたい選挙って何?国会議員って何してるの
総務省が簡単に選挙を説明してくれています。
「ふだんのくらしの中で感じる思いや願いを、私たちの代わりに国や地域で実現してくれる人々を選ぶこと、それが「選挙」です」
私たちの意見の代わりを伝えてくれる人を選ぶので、投票というのは非常に重要な意味合いを持っています。
また、国会議員は何をしているのかというと、地域などの困りごとを解決するために国会で話し合ったり、その困りごとを聞いたりしているのです、ざっくり言うと。
投票に行かないのは罪?
権利なので、罪には問われません。個人の自由ですから。
ただ、自分のことを決めてくれる人を、自分で選んでいないというのもどうかという考え方もあります。
しかし選んだ人が当選するとは限らないのが選挙。
投票率が低く伸び悩むのは、「誰がやっても同じ」と思っているからなのかもしれません。
だれに投票しても同じなら、行かなくてもいいやと。
そうかもしれません。
でも、1票差で変わる可能性もあります。(地方選挙では僅差もありました)
もし、あなたの1票がそうだとしたら・・・・
結構重たい話です。
投票日は7月21日(日)
今回の参議院選挙は7月4日公示、7月21日(日)投票となります。
投票時間は午前7時~午後8時まで。
今回投票できる人の要件は
・平成13年7月22日までに生まれた日本国民
・平成31年4月3日までに各市町村へ転入届をし、引き続き3か月以上各市町村に住民登録をしている人
(↑令和ではないところ)
転入や転出の場合
・平成31年4月4日以降に他市町村へ転入届をした人は、転入先では投票できないようです。前住所地での投票ですね。
・平成31年3月20日以前に転出した人は、転出前市町村での投票は出来ません。
・平成31年3月21日以降に転出した人は、転出前市町村で投票が出来ます(他の市町村の選挙人名簿に登録されてなければ。)
当日投票に行けない方は、事前投票を
私も利用します、事前投票を。本当の名前は期日前投票と言います。
期日前投票期間
7月5日(金曜日)から7月20日(土曜日)(期間中毎日、午前8時30分から午後8時まで)
場所
各市町村にお問い合わせください。
生駒市は生駒市役所2階201会議室となります。
持ち物
入場整理券(黄色い封筒です)。
※事前に裏面の宣誓書に記入しておくと、入場が簡単です。
いかがでしたか?
選挙に行くのもいかないのも、個人の自由だと思います。
私個人の意見で言えば、行っておいても損はないなぁと。
今日はここまで!食卓の話題にどうぞ!
ポータルサイトや他社サイトで気になるお家がございましたらお気軽にご相談ください!
奈良市の物件検索は、ERAオークホームで!
(奈良市、生駒市、大和郡山市、都跡小学校区、六条校区、あすか野小学校区、あやめ池小学校区、郡山西小学校区、右京小学校区、平城西小学校区、大安寺西小学校区、富雄南小学校区、右京小学校区、済美小学校区、平城中学校区、飛鳥小学校区、明治小学校区、左京小学校区、佐保小学校区、帯解小学校区、済美南小学校区、辰市小学校区、登美ヶ丘小学校区、平城西小学校区、東登美ヶ丘小学校区、生駒台小学校区、真弓小学校区、郡山西小学校区)
https://www.oakhome.co.jp