現在、当社では事務スタッフさん(パートタイマー)を募集しております。
募集記事はこちらからどうーぞー。
さて、時短パートには隠れたメリットが存在することをご存知でしょうか。
そもそも時短パートって?
フルタイムで働かないってことですね。近年ではこの「時短勤務」というキーワードがTVでも盛んに出ていますので、見聞きした方も多いと思います。
法律では、
★労働時間が6時間を超える場合:45分以上
★8時間を超える場合:1時間以上
休憩が必要となっています。
この休憩。お給料は発生しません。
この休憩時間をどう見るか。実はここがメリットにもなりますし、デメリットにもなりえます。
これからパートで働こうと思っている方のネックが、お金よりも時間であればメリットになります。
逆にお金の方が大事だよーという方にとっては、デメリットですね。
今回は、お金も大事だけど、時間も大切なんだよという方へメリットをご紹介したいと思います。
具体的には、「保育園への送迎」「家事と育児の両立」などなど。
このあたりで悩まれている方は非常に多いと思います。
6時間以内の就業であれば時間を有効に使える!
上で書いたように、6時間以内であれば休憩を取らなくても法律では罰せられないのです。(トイレなどは休憩に当たらないようです・・・)
6時間以内の就業であれば、45分間以上を無駄にしなくていいということです。
フルタイムより早く帰れる、もしくは遅く来れる
朝の忙しい時間帯が、出勤時間にかぶってしまうとどうしても働きにくい。
また、保育園などの送り迎えで、早く帰らないといけないなどの対応が十分可能になりますね。
お給料は減ってします。だがしかし・・・
例えば、900円時給のフルタイム(8時間拘束、実働7時間)と6時間時短パートで比べてみましょう。
フルタイム:900円×7時間=6,300円
時短パート:900円×6時間=5,400円
はい。正味、1時間多いだけなんです。
確かに1時間は大きいかもしれませんが、休憩の約1時間分は時短パートでは損をしていないとも考えれます。
この1時間をどこに使うのか。休憩分まで合わせると約2時間分を子どもや家族のことに使えますね。
社会保険にも加入できる
職場で何かあった時の強い味方、社会保険。
1週間あたりの所定労働時間(あらかじめ働くことが決まっている時間)が20時間以上かつ、1ヶ月あたりの収入が88,000円以上が健康保険の加入条件となります。
健康保険に加入していれば、「出産手当金」や「傷病手当金」等の手当金受給が可能となります。
ただし、健康保険などの社会保険に加入するためには費用も必要ですから、必要な費用と照らし合わせて働き方を考えなければいけないとと思います。
そんな暮らしを支えるオークホームへぜひご相談を!!!
(奈良市、生駒市、大和郡山市、都跡小学校区、六条校区、あすか野小学校区、あやめ池小学校区、郡山西小学校区、右京小学校区、平城西小学校区、大安寺西小学校区、富雄南小学校区、右京小学校区、済美小学校区、平城中学校区、飛鳥小学校区、明治小学校区、左京小学校区、佐保小学校区、帯解小学校区、済美南小学校区、辰市小学校区、登美ヶ丘小学校区、平城西小学校区、東登美ヶ丘小学校区、郡山西小学校区)