また今年も夏がやってきます。
昨日6月6日には32度を記録していますので、きちんと熱中症対策をして体調管理をしましょう。
熱中症とは
高温多湿の中で、体内の水分や塩分のバランス崩壊、体温調節機能不全などの結果、体温上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こすことと指しています。
熱中症にかかるとどうなる
めまい、立ちくらみなどに始まり、頭痛や吐き気、意識障害など重篤になるケースが見られます。
熱中症はどう予測する
環境省が提供している「暑さ指数の予測値及び実況値」を、民間企業が運営する「すぐメール」で無料で受け取ることができます。
これにより、今まで以上に体感でしか判断できなかった部分を補うことが可能です。
熱中症を予防するためには
熱中症を要望するためには、まず正しい知識を持つことが大事。
気持ちの問題ではありません。そういうことを言う人のことは、聞いてはいけません。
上でも書いたように、「体内の水分や塩分のバランス崩壊、体温調節機能不全」が問題です。
こまめな水分補給がまずは第1ですね。
のどが渇いたなと思った時には、既に体の水分は乾いた状態になっています。
気を付けたいですね。
汗をかくと塩分が体から抜けてしまいます。多量の汗は、塩分を過剰に放出してしまうので、一気にバランスが崩れてしまいます。
塩分補給できるスポーツドリンクやタブレットは常備しておきたいところ。
この状況では体温調節も出来ませんので、空調管理をきちんとしてほしいと思います。
クールビズでは室温設定27度いっていますが、その限りではないと思います。
危険だなと思ったら、空調温度を下げたり、氷を口に含んだりと体温を下げるようにしてください。
また、暑さ指数メール配信サービスの情報と、今の状況を照らし合わせて、事前に対策をしてしまいましょう。
もし熱中症になってしまったら
もし熱中症にかかってしまったら。疑われる場合でも、次の通りにしたいですね。
・涼しい部屋へ移動する、させる
・脱衣させ、脇などを冷やして全身を冷却
・水分と塩分補給を実施。ストローで吸えない場合はコップなどで
※ただし、気道に流れ込まないように注意
・意識がもうろうとしているようであれば迷わず救急車を
きちんとした知識を持って、この夏は過ごしてくださいね。
いかがでしたか?
既に全国的に熱中症で搬送されるケースも多く報道されています。
出来るだけ、水分や塩分などの携帯をまずはしてもらえるといいかと思います。
特にアスファルトの照り返しは気温以上になりますので、注意が必要ですね。
今日はここまで!食卓の話題にどうぞ!
ポータルサイトや他社サイトで気になるお家がございましたらお気軽にご相談ください!